誰もが幸せに 福祉学習 4年生

4年生は総合的な学習のテーマとして「やさしい町神岡」を掲げ、福祉学習に取り組んでいます。この学習では、世の中にはいろいろな立場の人がいることを知り、誰もが幸せに暮らすことができるために何が必要か、自分たちに何ができるのかを考えることをねらいとしています。

いろいろな立場の人がいて、何に困るのか、自分たちにできることは何かを知るために、さまざまな体験学習に取り組みました。

これまでに、車椅子体験は3年生の時にすでに学習しています。4年生では、それぞれ講師をお招きして、認知症キッズサポーター養成講座(9/17)、点字体験(10/1)、手話体験(10/3)の3つの学習をし、11月12日にはアイマスク体験をしました。また、12月3日には、パラリンピックの世話をしておられた方から話を聞かせていただきます。

これらの体験学習をもとに、心のバリアフリーについても学習を深め、自分たちに何ができるのかについて考え、神岡町をさらにやさしい町にしようという意欲を高めたいと考えています。