暖かな春の光に照らされて、野に色とりどりの花が美しく咲いています。今年度も閉幕を迎えました。仲間のことを思い、下級生を気づかい、最高学年として優しさと全校を盛り上げようという意欲をもって歩んできた6年生は、3月21日(金)に卒業証書授与式を挙行し、神岡小学校を巣立っていきました。また、1~5年生の児童も、24日(月)の修了式をもって今年度を終えました。今年度も、様々な行事や教育活動で、子どもたちが存分に持てる力を発揮し、明るく生き生きと活動する場面を数多くもつことができました。数々の学校行事は、ご家族や地域の皆様にご覧いただき、活気ある充実したものにできました。大勢の方々に自分たちの頑張りや成長を見ていただこうと、子どもたちの意欲も高まり、大きな成果を上げることができたものと思います。教育活動を進めるにあたって、保護者・ご家族の皆様には日々の健康管理をはじめ、お子様への激励や心のケアなど、様々な場面でご支援とご協力をいただき、ありがとうございました。また、地域の皆様には子どもたちの安全安心な生活を守るため、1年間を通してご支援ご協力を賜り、ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちは健やかに成長することができました。卒業生37名は、皆様に支えていただいたことを胸に抱き、夢や希望を持って卒業しました。1~5年生はそれぞれ進級し、新1年生を迎え、新たな気持ちで目標をもって新年度のスタートがきれることを願っています。今後とも子どもたちの健やかな成長のためにお力添えいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。今年度も、保護者の皆様や地域の皆様、関係諸機関の皆様に、多大なるご理解とご支援、ご協力をいただきましたことに心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。