1・2年生 学校たんけん

5月9日(木)、2年生が1年生を案内して学校たんけんをしました。8つのグループに分かれて、校長室・職員室や保健室をはじめ、学校中をたんけんして回りました。

2年生が「こっちやで」「『失礼します』って言うんやで」「ここは〇〇室」などと1年生に教えながら進めました。校長室では、じゃんけんで校長に勝つまで先には進めません。1度でクリアする子もいましたが、5回も6回も挑戦してやっと進める子も…。2年生が「がんばって!」と励ましていました。

1年生は学校のことが少しわかり、2年生のやさしさにふれることができました。2年生は、学校のことに詳しくなり、1年生のことがわかり、お兄さん・お姉さんとしての自覚も芽生えたことでしょう。

 

1年生を迎える会

5月9日(木)、6年生が中心となって、1年生を迎える会をしました。

花のアーチをくぐって1年生たちが入場すると、神岡小のヒーロー「神レンジャー」が登場し、神岡小の良さを紹介してくれました。

全体ゲームはおなじみの「じゃんけん列車」ですが、今回は一味違います。BGMの「Bling-Bang-Bang-Born」のサビの部分になるとじゃんけんを中断してみんなで踊るのです。大いに盛り上がりました。

1年生のために頑張って準備をすすめてくれた6年生の活躍が光っていました。

最後に1年生から上級生たちにお礼の言葉がありました。校訓にある「すなおな心 がんばる心 かんしゃの心」があふれる温かい会でした。

全校児童が仲良く笑顔で過ごせる神岡小学校でありつづけられることを願っています。

 

神岡小学校創立から149年                    ~5月7日は創立記念日~

 

5月7日(火)は本校の創立念日でした。明治8年5月7日、弘文小学校として創立して以来、今年で149年を数えています。

児童が一堂に会する「1年生を迎える会(5/9)」の中で「神岡小学校は149歳になりました。」と話し、全員で「おめでとう!」の声をあげて祝いました。

「子どもたちに明るい未来を」という地域の方々の思いや願いを受けて、守り育てられてきた149歳の神岡小学校です。「節目」となるこの創立記念日を通して、子どもたち一人一人が「神岡小学校の歴史と伝統をつくっている」という自覚を持ち、これからも末永く後の世代へと引き継いでくれることを願います。私たち教職員もこれまでの諸先輩方の志を受け継ぎ、教育活動に取り組んでまいりたいと思います。来年はいよいよ150周年です!

交通安全教室

5月2日(木)、交通安全教室を実施しました。たつの警察署から2名と大住寺と西鳥井の両駐在さん、交通安全協会から17名、PTA生活安全部から4名の方が来てくださいました。

前半は、全校児童がたつの警察署の方から交通安全について話を聞きました。後半は、1年生は交通安全協会やPTA生活安全部の方々に付き添っていただいて、学校周辺の公道に出て歩行訓練をしました。信号のある横断歩道と無い横断歩道の横断の仕方などの指導を受けました。また、3年生は体育館で自転車の安全点検の方法を教わり、動画を見て安全な自転車の乗り方についての確認をしました。

ご家庭でもぜひ、くり返し交通安全について確認する機会をもっていただきたいと思います。

 

授業参観日・学級懇談会

4月26日(金)、授業参観・学級(学年)懇談会を開催しましたところ、ご多用の中ご参加いただきありがとうございました。今年度、はじめての授業参観とあって、子どもたちだけでなく教師も緊張したことと思います。

ご家族に見ていただける参観日では、子どもたちは「がんばっているところを見てもらいたい」と張り切ります。子どもたちは、「緊張したけどがんばった。」と満足できたのではないでしょうか。

あとの懇談会では、顔を合わせてご家族の思いを聞かせていただき、担任からは学年の年間計画や教育活動についての考えをお話しさせていただきました。対面でこそ感じ取れることも多く、貴重な機会となりました。

引き渡し訓練

5月8日(水)、災害時の安全確実な引き渡しのための、引き渡し訓練を実施しました。

児童引き渡しについては、災害や警報発令時、学級閉鎖等の際に実施します。学級閉鎖や警報発令時等、施設の安全性に問題がない場合は各教室で、大規模災害時等一堂に避難している状況では、体育館や運動場等での引き渡しとなります。今回の訓練は後者です。

ご家族の皆様が、学校から事前にお願いしました手順に従って行動してくださったおかげで、体育館では整然とスムーズに引き渡しが実施できました。ご協力いただき、ありがとうございました。

県道の渋滞や校地内での車の流れなど、課題も見つかりました。より安全確実な引き渡しができるよう、改善すべき点など検討してまいります。

避難訓練

4月23日(火)、火災を想定して避難訓練を実施しました。事前に各学級で、避難経路と避難時の注意「お・は・し・も」→「お…押さない」「は…走らない」「し…しゃべらない」「も…戻らない」を確認しました。

児童は、真剣な表情と態度でした。ご家庭でも災害時の避難について、折りにふれて繰り返しお話をしていただきたいと思います。

夏休み「英語に親しもう」中止のお知らせ

たつの市教育委員会からのお知らせです。

先日より募集しておりました

*なつやすみ英語絵本読み聞かせ教室 対象 市内小学1年生から小学4年生

開催日 8月25日(水)たつの市役所、8月26日(木)新宮総合支所、8月27日(金)

*イングリッシュチャレンジデー 対象 市内小学3年生から小学6年生

開催日 3年生 8月20日(金)13:30~ 4年生 8月20日(金)15:00~

5年生 8月23日(月)9:00~  6年生 8月23日(月)10:30~

8月20日(金)より兵庫県下に緊急事態宣言が発令される為、全て中止します。

夏休み「英語に親しもう」参加募集

たつの市教育委員会 学校教育課からのお知らせです。

*なつやすみ英語絵本読み聞かせ教室 対象 市内小学1年生から小学4年生

*イングリッシュチャレンジデー 対象 市内小学3年生から小学6年生

まだ定員に空きがあります。募集締め切りを7月30日まで延長します。

申し込みもFAXだけでなく電話でも受け付けしています。

みなさんの参加をお待ちしております。

詳しくは、たつの市ホームページ内 夏休み「英語に親しもう」

(外部リンクへ移動します)